金継ぎ円家gallery 4月開催日程のお知らせ

4月1日のgalleryお披露目会の際には多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

4月1日は本当に寒かったですね。4月とは思えない気温でした。

 

無事、開業しましたが焦らず1歩ずつ、自分らしく進めていきたいので、かなりのんびりしております。

どうかこれからも御付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

そして、4月の開催日程をお知らせいたします。

開催日:  毎週火曜日 木曜日 不定期で日曜日

      4月の開催日程カレンダーをご確認ください。

      毎月の営業日をInstagram FB HPで告知いたします。

      完全予約制ですので、InstagramのDMもしくはHPのお問い合わせから御申し込みください。

 

場所:   のんべい横丁黍2階(渋谷金継ぎ教室と同じ場所です。)

      ※詳しくはご予約時に別途ご案内いたします。

 

予約時間: 17:30-21:00

      ※入場料として黍のメニューからワンドリンクご注文ください。

      ※会場が狭いため1組4名までとさせていただきます。

      ※1階黍の専用の入り口から2階に御上がりください。

       開催場所は古い建物なので、バリアフリーではありません。

       また、2階に上がる階段は幅が45cと大変狭くなっております。

       ご了承ください。

 

支払い方法:カード各種可  QR コード決済可

 

「金継ぎがメディアなどで取り上げられているけど、現物をみたことがないから見てみたい。」

「どれくらいの価格なの?」

など、galleryに関しての素朴な疑問があればお問い合わせファームからメールをください。お答え致します。

「見学だけでもいいの?」もちろん、大丈夫です。

入場料としてのワンドリンクをご注文いただければ、どなたでも大丈夫です。

 

日本人の方にも、日本の素晴らしい文化に是非触れてほしい。

消費するだけではなくて、大切にものを使う。

傷を隠すことなく美として表現する金継ぎをご自分の目で確認してほしい。

 

 

「海外にいるお友達にお土産として持っていきたい。」または、「日本に遊びに来ている外国人のお友達に、

お土産として渡したい。」など、ご要望に合う品物が見つかるかもしれません。

是非、金継ぎ円家galleryにお気軽にお問い合わせください。